Sweet Garden

高松市 T様邸

2018年11月26日(月)03時34分

DSC07005.jpg

高松市T様邸の施工例をご紹介。

最近、『建築工事着工前のご相談』という割合が増えてきています。T様も同様で古家解体前の段階でお問い合わせがあり、最初に提案したのが今年の2月なので、おおよそ一年掛かって工事の完了となりました。

T様は新居に引っ越して来られるまで県外にいましたので、やり取りは基本的にメール。建築工事の打ち合わせで帰省されるときにタイミングを合わせて打ち合わせをさせていただきプランを一緒に練ってきました。

玄関前と車庫周りにスペース的余裕がないなか、「専門店としてのプランを期待します!」というプレッシャーのもと?T様の要望を盛り込みながらのプランとなり、提出の度にどのようなメールの返事が帰ってくるかドキドキしたものです^^;

門周りはT様のイメージがとても反映された仕上がりになっておりますので、ぜひご覧になってください。

(写真は最近手に入れたデジタル一眼レフで撮影したもの。多少のゴースト(太陽から右下に向かって)が出ていますが太陽が逆光でもきれいに撮れています)

さてさて着工前。

まだ古家が経っており、建築の図面をもらっても完成のイメージできません。私は建築がメインではないですがそれなりに建物に携わって仕事をしております。でも図面から建物の完成をイメージするのはなかなか出来ません。初めて新築を建てる方はなおさらでしょうね。

IMG_1001.jpg

古家が解体されて更地になりました。

IMG_1907.jpg

この時に地縄という建物の外周ラインに沿って建築会社さんがロープを張ってくれています。先にも書きましたが玄関前にあまりスペースがなく、ここにT様の要望をどう収めていこうかと地面に線を書きながら思案をしました。まだまだプランを練り直している段階ですが、大枠は決まってきていました。

IMG_3100.jpg
IMG_3098.jpg

10月に入りようやく建物が完成。引き渡し前の写真です。

建築中は足場があったり作業車があったりと細かな寸法が測れないのですが、ここにきてようやく本格的な寸法を拾うことが出来ました。プランはすでに完成しており、実際に収まるかどうかの確認となります。

建築図面には敷地図と建物の配置図というのが通常一緒な図面に描かれており、これをもとにお庭やエクステリアのプランを作成するのですが、建築途中に変更があったり、そもそもの寸法が間違えてたりと意外に図面と現地が違う、ということがあります。

なので建築会社が描いた図面を信用せずに参考程度とし、最後の確認は自社で行うことを心がけています。

DSC06935.jpg
DSC06931.jpg

そして完成。

T様のイメージをほぼ忠実に再現した門周り。

イメージはT様ですが、それを図面に落とし込み、また使い勝手や動線、目隠しなどなどお客様では気付きにくいところを指摘し、修正していくのは専門店であるスウィートガーデンのお仕事。

例えばこの門周りだと、ポストの裏側、投函物がはいるボックスが塀より飛び出るのですが、玄関から降りてきた時に邪魔にならないような位置になるように配置、形状を別注したり、向かって右側の曲線になっている縦格子フェンスのRを検討したり、と細かい所調整しています。

大工仕事のように現地で造作するようなものであればある程度の変更、自由が利きますが、既製品を使ってやりくりするのは結構大変な作業になります。

DSC06986.jpg

駐車場へつづく通路です。写真奥に見えるポストの裏ボックスが想像より大きくてすこしビックリ。T様が玄関から出て駐車場へ歩いてくる動線には干渉しない位置へポストの位置をずらしたので問題ありませんが、当初はもっと手前にあったのでそのままだったらとても通りにくいアプローチになっていたと思います。

ひとつ残念だったのは限られたスペースだったのでどうしようも無かったのですが、階段の蹴上げ(段差)が少し高いことですね。出来れば階段をもう一段足して蹴上げを低くしたかったのですが、どこにもスペースが無くて断念しました。当初の私の計画ではアプローチは一つで階段ももう一段あったのですが、T様のご希望でポストの塀と表札が付いているポールの間を来客用の入り口にしたい、という強い要望があったので現在の形となりました。何を優先するか、どちらを優先するかで犠牲になる部分も出てくるのはしょうがないですが、もう少し何とか出来なかったのか、と完成をみて思いました(来客用の通路はこれ以上は難しかったと思います。駐車場のほうはもう一段足せたかも…)。

DSC06978.jpg

でもこの門周り、カッコイイですね~(T様のイメージがほとんどですが…)。植栽が入るととても良い雰囲気になります。

植栽と言えばこちらの常緑ヤマボウシ。ちょっと変わっています。

DSC06996.jpg

何が変わっているかというと花の色が「赤」なんです。

普通は白花なんですが、品種改良でこの秋から出回り始めたとても珍しい「赤花」の常緑ヤマボウシ。

お値段は少し高いのですが、とても珍しい品種なので気になる人はお問い合わせください(仕入れ先の園芸屋さんが試しに仕入れた2本のうち1本を運良くゲットしました!もう1本も売れてしまったでしょうね…)

完成してT様からはイメージ以上の仕上がりでした、また丁寧な対応をありがとうございました、と言っていただきました。喜んでいただけて何よりです!こちらこそありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近のコメント