2017年01月18日(水)09時33分
気が付けば1月も半分を過ぎています…
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年も皆様に喜ばれるお庭をつくっていけるように頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
去年の10月ぐらいからプラン作成と現場監理のピークがやってきて、昼間に現場回り、夕方に帰ってきて深夜までプラン作成、という日々を3ヵ月間続けていました^^;
さすがに年末辺りになると疲れが重なり、気力も衰えてしまい、「このままではダメだ、リフレッシュだ!」という事で、31日から1月10日までの長期?正月休みを取っていました。
起業してから7年間、正月休みには「必ず」インフルエンザに罹るか高熱を出していたのですが、今年も休みに入った31日から頭がガンガン…。おぉ、今年もやはり風邪をひくのか、と思ったのですが、私より先に?小学4年生の長女が40℃近い高熱を出してダウン。
高熱はあるもののグッタリすることもなく、食欲もあり、それほど心配はいらない感じだったのですが、咳がひどいのと、熱が下がったな、と思ったらまた高熱、を繰り返して、結局、1月6日頃になってようやく熱が下がり、元気になりました。4日に掛かりつけの小児科で検査をしてもらったらマイコプラズマ肺炎と診断されて、症状になっとく。長女には大変な年末年始になって少しかわいそうでしたが、長引くことも無く、今は元気になったので良かったです。
そんな長女を心配して、俺まで風邪を引いてたまるか!と思っていたのが功を奏したのか、31日から続く頭痛をバファリンでごまかすこと3日間。1月3日には頭痛もどこかに行って、今年は寝込むことなく過ごすことができました^^;
それにしても正月を迎えて嫁さんにも、母親にも、妹にも顔を会わすたびに「あれ、今年はまだ寝込まんの?」と言われてしまいました(T_T) まあ、毎年熱を出していたので言われてもしょうがないですが、出したくて熱を出しているんじゃねーよ、と言いたいですね。
ということで?、今年も一生懸命仕事していきますので、よろしくお願い致します。