2016年04月28日(木)08時08分
すっかりブログ更新をさぼっておりますが、前回の記事とちょうどつながる出来事が…(笑)
1歳の息子が朝、メガネやらスマホなどを拾って渡してくれる話を書きましたが、一昨日、朝いつものように息子が枕元にきて「アイ!」と声を出すので「いつものやつか」と手に持っているものを受け取ろうと目を開けるとそこには…
メガネのフレームの棒が一本持った息子が。
瞬時に悟りました。
こいつ、やりやがったな、と。
どう持ってどうひねくったのか分かりませんが、その手には折られたフレームのみがありました。
おいおい、花粉が辛くてコンタクトを止めてメガネにしたのを知っているだろ?なのになんでこんな事を…。
と話しかけても「アイ!」とその手に持つ折れたフレームを渡そうとするだけ…。
お父さんが悪かったよ。その手の届くところに壊れやすいメガネを置いていたのが。
古いメガネも見当たらず、昼間はコンタクトで乗り切り、夜はメガネなしで生活するか、と思ったのですが、恐ろしいことにTVの前、30~40cmのところに座ってもTV画面がぼやけて見えるという事実に気付きました^^; ここまで裸眼だと見えていないとは…。近視の人は老眼にならないと聞きますが、これで老眼がきたら…、あー恐ろし(笑)
仕方がないのでテープで補強してメガネをかけてます。早く作りにいかなくっちゃ!