2015年04月24日(金)03時49分
私の新築工事をお願いする工務店さんからの依頼でアプローチとブリックタイルの塀の工事を行いました。
先々週の「梅雨か!」と思った雨続きの中をぬって突貫で工事をした現場です。
もともと4/11・12に完成見学会をする予定だったんですが、アプローチを提案してもらえませんかね?と工務店さんから言われたのが3/29…。M様との初回打ち合わせが3/30…。で希望完成日が4/10…。
そりゃ無茶でしょ(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
という気持ちは表に出さず(笑)、何とか出来る方法を考えましたが雨続きの予報もあってどうなることやら…。
とにかく見学会までの日にちが無いので、M様と打ち合わせをする前に土木屋さん、タイル屋さん、植木屋さんの手配をしました。多分、この3業者が居れば何とかなる、と思って。雨が続いても何となる、と信じて…。
実は今回の依頼の前に、外周のブロック積も見積もりをしてもらえませんか?と工務店から言われていて一度現地に伺っていました。また工務店さんのブログもちょくちょく見ていたのでアンティーク調の内装、家具のエイジング加工をM様が自身で行っているのも知っていたので、ある程度外回りのイメージをしていました。なので、3業者いれば何とかなると検討をつけていたんです。
打ち合わせを経て、階段が必要であること、雨でも工事が出来ること、という2点を重視してプラン。プランをしている間に内装が間に合わない、ということで完成見学会が18・19日に延期となりました。
1週間余裕が出来た、と思っていたのに工務店社長から写真に何とかアプローチも入れたい、と言われ、結局完成させる日は11日とほとんど変わらず…。そして週間予報はずっと雨。
最初はアンティークのレンガ敷きでイメージしていたのですが、雨が降ると工事が出来ないのでやめて、枕木を使うことに。これなら多少の雨なら施工が可能だし、なにより外観のイメージにもピッタリ合いますしね。
うん、とても素敵な仕上がりですね(o^ー’)b イエイ!!
外周に積んだブロックには家の中でも使っているブリックタイルを貼りました。
ワザと目地(タイルとタイルの間)を押さえず、はみ出た下地をそのままに。
新しいけどなんとなく古い感じが漂います。
しかし施工するタイル屋さんは「ほんまにこんなんでええん?」と困惑(笑)
「いいんです!これがいいんです!」と説得?して完成。タイル屋さんは納得していないけどM様は満足。不思議なものです。タイル屋さんや左官屋さんは昔から寸法などをキチッと出して正確な工事を手掛けてきた職種なので、今回のようなラフな仕上がりやランダム、といった仕上がりは苦手とする人が多いですよね。
玄関ポーチの仕上げは工務店さんが行いましたが、モルタルを塗ってるところとそうでないところがあったりとこちらもかなりラフな仕上がり。着色ウレタンで色付けされたポーチは枕木と同じような色合いで外観の足元の色を引き締める役割があり、芝生の鮮やかな緑とも相性バッチリですね。
完成見学会は30組程度のお客さんが来られて大盛況。
特にこだわりの内装はアンティーク好きにはたまらない仕上がりになっています。
日にちがない、雨続きの予報、などにも負けずきっちりと工期内に仕上げましたよ~。
工務店さん、次回からは早めにプランの依頼をしてくださいね~(笑)