Sweet Garden

社用車

2019年03月02日(土)10時46分

私が会社を創業した時、社用車としてホンダのフィットを購入しました。

本当は環境の事を考えてインサイト(当時としては珍しいハイブリッド車)という車が良かったのですが、お値段がきびしくコンパクトカーで燃費の良いフィットを選びました。また、その時に担当してくれたホンダの営業マンがちょうど家を建てており、私が車の相談をしている中で営業マンからはお庭の相談を受ける、というちょっと面白いことになっていました。

結局、その営業マンから「車を購入する前に」お庭の工事をいただき、スウィートガーデンとして最初のお客様になった、という不思議で有り難いご縁でした。

さて、そのフィットですが、走りは軽快で、後ろの席を倒して荷物をパンパンにして毎日走っていたのですが、従業員の社用車を用意する必要があり、フィットを従業員用として私の車を新しく買うことにしました。

現場周りをしているとちょっとした道具積んでいると何かと便利で、また材料が少し足りなかった時などにブロックやレンガなどの重量物や柱などの長モノを積むことがあり、荷物が積める少し大きい車を探すことにしました。

色んな現場に行く時に取り回しが悪い車や車幅が広いと狭い道などで苦労するのでフィットより一回り大きなサイズで探しているとホンダのヴェゼル、スバルのXV、トヨタのC-HR辺りがちょうど良い大きさでした。

ところが実車を見てみると後ろの荷室が思ったよりも狭い。というかフィットと変わらない大きさで改めて他の車を探すことに(フィットは二列目シートを倒してになるので、ヴェゼルなどもシートを倒せばフィットよりは広かった)。

次に候補に挙がったのが、現在載っているスバルのフォレスター、日産のエクストレイルでどちらにするか迷ったのですが、安全装備アイサイトの評判がすこぶる良かった(今も国内ではNO1でしょう)フォレスターにしました。

営業マンのお勧めでターボ車にしたので荷物を積んでも、さらにお客様を乗せてもパワー不足を感じず、とても良い買い物をしたな~と思ったものです。

しかし、このフォレスターはハイオク車で燃費はリッター9キロ程度。まーガソリン代の高いこと高いこと。フィットは一か月1回(多くても二ヶ月に3回)のペースで給油していたのに、フォレスターになってからは月に最低2回、下手すると3回も給油をするハメに。

まあ、2年で4万キロも走ればそれぐらいの給油ペースになるのも仕方ないでしょうか。

ここの所、お客様ご家族を乗せる機会がチラホラと増え(LIXILショールームや植木屋さんめぐりなど)、5人乗りのフォレスターでは少し手狭を感じることも。それに給油、燃費の事も考えるとこのランニングコストも抑えたいところで、現在、社用車の買い替えを検討し始めました。

7人乗り8人乗り、となると大型SUVかミニバンしか選択肢が無くなるのですが、後ろに荷物を載せたい私としては三列目のシートはペタッとフラットに収納したいのですが、調べてみると意外や意外?ほとんどの車種が三列目シートは両サイドに跳ね上げるタイプばかりだったんです。

跳ね上げタイプになると上の方の空間が使えず(もちろんシートの厚み分、内側にも影響が…)、このタイプは除外することに。

すると残った車種はなんと!トヨタのエスティマ、ホンダのステップワゴンとオデッセイのみ…。マジか…。

ご存知の人もいると思いますが、エスティマは10数年前のモデルをマイナーチェンジを繰り返して販売している車で、噂によると今年で販売を中止するかも(来年、大幅なモデルチェンジの可能性もあり)という今更買うのにはちょっと、いやかなり躊躇う車種です。

となるとステップワゴンとオデッセイの二択。

ステップワゴン、リアのわくわくゲート、最近少しは見慣れたとはいえやはり個人的に好きになれず…(乗っているみなさん、すみません…)。

あらら、候補がオデッセイしかなくなりました。マジか…。

オデッセイ。

エスティマもそうなんですが、25年ぐらい前、高校生の頃に初めてみて衝撃を受けた車でした。当時のエスティマにはこんな車に乗りたい!と思ったものです。二十歳になった頃、アルバイト先の社員がオデッセイに乗っていて、これまた乗りたいな、と思った車。
いつかは乗ってみたい、と思ったこの車ですが、エスティマは先ほど書きましたがライナップから消えそうで、またオデッセイも現行の発売から6年目に入り、フルモデルチェンジが予想されます。今年は無い、という営業マンの話ですが、来年の春ごろにはどうか分からないという話し。

うーん、悩む。

オデッセイはフォレスターと比べて幅が3㎝~4㎝広くなり、まあそれは許容範囲としても、全長が20㎝長くなるのが気になるところなんですよね。最少半径は5.4mでフォレスターと同じなので何とかなる気もするのですが…。

職人さんに相談してたら「マセラティは?」「ランボルギーニは?」と冗談で高級輸入車の名前を出してきたのですが、輸入車で7人乗りを探してみるとフォルクスワーゲンのトゥーランとシャラン、シトロエンのC4ピカソ、プジョーの5008、BMWの2シリーズなど、少しですが該当する車種がありました。

VWのシャランは横幅が1.9mあり、これは却下。その他は横幅は1.83~1.85m、また全長も4.5m前後でほぼほぼフォレスターと同サイズ。若干全高が低いのですが十分検討する価値はありそうでした。

ただ、この中でシトロエンとプジョーは香川県に取扱い店がなさそうで却下(シトロエンは見てみたかった)。

VWのトゥーランとBMWの2シリーズグランツアラーは候補に残し、これにオデッセイを入れて現在検討中です。

トゥーランとグランツアラーはディーゼルエンジンで軽油&燃費が良くなるのでランニングコストの削減が見込め、オデッセイは(創業当時諦めた)ハイリッド車にすればレギュラーガソリン&燃費アップでこれもコストダウンが計れます。

フォレスターを選ぶきっかけになった安全装備(対歩行者や全車速追従のACC、後方安全など)ですが、VWとBMWは同等レベル、オデッセイはハイブリッドのEXを選べば同等レベルになります。

気になる車両本体ですが、この安全装備を考えるとなんと3車ほぼ一緒、という…。

という事で、あとは乗り心地(なんせ年間2万キロ走るのでこれはかなり重要)と荷室などの使い勝手、それとオプションを含めた最終金額で判断しようと思います。

さて、来月には新しい社用車になっているかも?それともフォレスターのまま?こうご期待!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近のコメント