Sweet Garden

一部リフォーム

2018年03月16日(金)09時20分

IMG_0599_20180316205558afb.jpg
IMG_0601_20180316205600ed5.jpg

年間管理をさせていただいている木太町の吉村整形外科醫院様。

建物北側に少しだけある芝生。陽が当たりにくいこともあり、他の場所より成長が遅いのと、他の場所に合わせて自動散水を設定しているので北側のこの部分は過剰散水になってしまい、毎年、きれいな芝生になるのかどうかハラハラしている場所です^^;

IMG_8832.jpg

7月まではなかなかきれいに生えそろわないのですが、8月の暑い時期になればこの通り、きれいな芝生に育ちます。

昨年末、院長先生と話をしているときに駐車場からの動線の問題や使っていない立水栓などもあるのでリフォームしましょうか、という話になりました。

元々、自動散水の水が掛からない箇所があり、カンカン照りが2週間続くと芝生が枯れてくる箇所もあるので、自動散水も追加することにしました。
IMG_8089.jpg
建物際に水がかからないので、まずこの部分が水切れを起こして枯れてきます。

続きをクリック

IMG_0776.jpg
IMG_0777.jpg

芝生を剥いで、給水パイプから新しい自動散水を接続します。

自動散水は散水距離がカタログ通りにならないので、場所を決めるために試運転をします。カタログ通りに散水距離がでないのは、水圧やスプリンクラーまでの距離、本数、種類によって変わってくるからです。

IMG_0883.jpg

場所が決まればしっかり固定をして芝生を戻します。

水圧でスプリンクラーがポップアップしてくるので普段はどこにあるのか分からないと思います。

また生育が少し悪かった北側、ドウダンツツジ周りの芝生は撤去して化粧砂利にしました。

IMG_0881.jpg

北側の芝生は生育も少し悪いのに加えて、陽当たりが悪く、加湿気味になるため雑草や病気になることがありました。でもその心配をしなくても良くなるなんて…。ちょっと嬉しかったりします^^

冬場の間は散水する必要がほとんどないのと、凍結による部品の破損を防ぐため、システムを止めているのですが、4月並みの陽気な気候が続きそうなので、他の部分も自動散水システムを作動させることにしました。

IMG_0779.jpg
IMG_0778.jpg

全てのシステムを手動で運転させて不具合などがないかチェックします。

気温も高く、散水をすることで芝生も一気に目覚めてきそうな予感。来月辺りから施肥を行って青々とした芝生にしていきたいと思います!

芝生の管理に困っていたり(育て方が分からない、人工芝にリフォームしたいなど)、自動散水に興味がある方、また省管理型の芝生TM9を張りたいな、と思っている人がいればスウィートガーデンにご相談ください!

株式会社スウィートガーデン
香川県高松市西山崎町716-8
0120-21-4128
info@sweetgarden.biz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 最近の投稿

  • カテゴリー

  • アーカイブ

  • 最近のコメント